iPhoneでWi-Fiを設定してネットに接続する方法

iPhone

iphoneでWi-Fiを設定してネットに接続する方法

 

今や駅や飲食店にWi-Fi環境があるのは当たり前というご時世ですね。

 

Wi-Fi環境の下では携帯電話の回線を使わず通信ができるので便利です。

 

かつては公衆無線LANとよばれていたものですが、最近では「Wi-Fiスポット」と呼ぶことが多いかもしれません。

 

Wi-Fiに接続すると携帯の電波よりも安定していますし、通信速度も速く、しかもパケット通信代がかからないというメリットがあります。

 

ではWi-Fiを設定すればいいのでしょうか?

 

ここでは、iphoneでWi-Fiを設定してネットに接続する方法や、Wi-Fiの通信速度が遅いときの対処法をご紹介します。

 

 

1.iphoneでネット接続するときにWi-Fiがオススメの理由

 

 

Wi-Fiとは無線によってネットワークに接続するシステムのことです。

 

ですから、自宅に無線LANがあれば、iphoneを自宅で使用するとき携帯回線を使わずに済みますので、Wi-Fiの設定をしておきましょう。

 

自宅でWi-Fi接続する場合、携帯の基地局とは違い、家の中に電波の発生装置があるわけです。

 

つまり、多くの人が同時に使うために混雑してつながりにくくなるようなことや、急に電波が悪くなるといったことがなくなるので便利です。

 

 

通信の速さに関しては、LTEやXiなどの高速通信にはかなわないので携帯電話回線の方が高速ということになってしまいます。

 

しかし高速で安定した通信ということになると、Wi-Fiの方が携帯電話回線よりも上です。

 

 

それに、何よりもパケット通信量がかからないというのが最大のメリットです。

 

自宅でiphoneを使う場合、動画を見たり、アプリのダウンロードをしたりすることが多いですよね?

 

料金プランによっては、ひと月の容量制限を超えてしまい、通信速度を制限されてしまうこともあります。

 

通信料によって通信速度が制限されるような契約の場合は、Wi-Fiを設定したほうが便利です。

 

 

2.iphoneでWi-Fiを設定してネットに接続する方法

 

 

iphoneでWi-Fi接続の設定を済ませておけば、自宅では自動的にWi-Fiを介して接続が行われるようになります。

 

逆にWi-Fiがあるのに接続していないと、携帯電話の回線が使われてしまいますからもったいないですよ!

 

まず、iphoneをWi-Fiネットワークに接続する前に、Wi-Fiの接続情報である「ネットワーク名とパスワードの設定」を確認します。

 

 

設定の方法は以下の通りです。

 

  1. 「設定」から「Wi-Fi」をオンにすると、近くにある無線LANのネットワーク一覧が表示される
  2. ワイヤレスネットワークを選択と言うところに受信できる無線LANの一覧が表示されるので、自宅の無線LANのSSIDを見つけて選択し、設定しておいたパスワードを入力する
  3. 画面の上の方に扇のようなマークが出ればWi-Fiの接続完了

 

近くに受信可能な無線LANがたくさんある場合は、セキュリティの高いSSIDを選んだ方が安心ですよ。

 

スポンサードリンク



 

3.iphoneでWi-Fiの通信速度が遅いときの対処法

 

 

iphoneは標準的な無線LANの規格に対応しているため、それまでに使っていたiphoneの設定を変更する必要がありません。

 

ただし、古いアクセスポイントを利用していたり、iOSのバージョンアップを怠っている場合には、通信がうまくいかずに途切れ途切れに切断されたり、接続に長い時間がかかったりといった不具合が生じることもあります。

 

このような不具合を安定させるためには、ファームウェアを更新してみるとよいでしょう。

 

それでもiphoneのWi-Fiが不安定な場合には、アクセスポイントもチェックしてみてください。

 

利用しているアクセス・ポイントの製造元から更新モジュールが提供されているケースがありますから、その時には更新モジュールを使って通信を安定させます。

 

iphoneを使っていると、急にWi-Fiに接続できなくなったり、Wi-Fiネットワークにつながらなくなったりということがよくあります。

 

でも、端末には問題がないという場合、ルーター自体に問題がある場合があるので、設定を見直して接続してみましょう。

 

例えば、Wi-Fiのルーターを再起動させたり、ルーターのファームウェアを更新したりしてください。

 

きっとうまくつながるようになり、通信速度が速くなるでしょうからぜひ試してみてください。

 

 

まとめ

 

ほとんど自宅でしかiphoneでネット接続しないという人は、Wi-Fiを設定しておくととても便利です。

 

ipadなどのタブレットやゲームで通信をするときなど、ネット契約をしていなくてもWi-Fiがあればそれだけで通信環境が整いますからね。

 

ただ、Wi-Fiの種類も様々あって通信速度や繋がりやすさが違うようです。

 

自宅の広さや構造などを考慮して選ぶようにしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました