ドコモでiPhoneを購入するなら「dカード GOLD」がおトク!

クレジットカード

ドコモでiPhoneを購入するなら「dカード GOLD」がおトク!

 

現在、iPhoneを買おうと検討されている方にはまず「dカード GOLD」を作ってからiPhoneを買う事をお勧めします。
この記事では「dカード GOLD」でiPhoneを買うことがなぜお得なのか?またオトクなメリットについて紹介いたします。

 

2019年7月からキャンペーン開始

 

2019年7月からは新たなキャンペーンが開始されました!
抽選でdポイントが50%還元されるというものです!

 

  • 5万円(税込)以上のご利用でキャンペーンに応募できる!
  • ご利用金額5万円ごとに当選確率アップ!!
  • 抽選で各回500名様に50%のdポイントを還元!!
  • 「dカード GOLD」なら当選確率3倍!
  • dカードのお支払いを「リボ払い」にすると当選確率2倍!

 

 

■キャンペーン期間
第1回:2019年7月1日(月)~7月31日(水)
第2回:2019年8月1日(木)~8月31日(土)
第3回:2019年9月1日(日)~9月30日(月)

■内容
・各キャンペーン期間中にエントリーの上、dカード/dカード GOLD/DCMX/DCMX GOLDで5万円(税込)以上*1お買い物した方を対象に、抽選で毎月500名様にお買い上げ金額の50%のdポイントを還元します。

*1 携帯電話料金、年会費、各種手数料などポイント進呈の対象外のお支払いは対象外となりますのでご注意ください

※各回ごとにエントリーが必要です。
※上限は5万ポイントとなります。ポイント進呈数算出時、小数点第1位以下は切り捨てとなります。
※5万円につき1口として取扱い、5万円ごとに当選確率がアップします。
※dカード GOLDでお支払いの場合、5万円につき応募口数が3口となります。
※リボ払いでお支払いの場合、5万円につき応募口数が2口となります。
※エントリーに加え、お得情報メールの受信設定も必要となります。家族会員様の場合は、本会員様がお得情報メールの受信設定をされていることが条件です。

(dカード  より)

 

ドコモでiPhoneを買おう!

まずこちらがNTTドコモのiPhoneページです。
iPhone | NTTドコモ

2019年2月1日の発表では、「dカード GOLD」の会員数が500万を突破しているのだそうです。

(お知らせ)「dカード GOLD」の会員数が500万を突破<2019年2月1日>

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)が提供するクレジットサービス「dカード GOLD」の会員数が、2019年1月28日(月曜)に500万を突破いたしました。

( NTTドコモ より)

それだけ多くの利用者がいる「dカード GOLD」とはどのようなカードなのでしょうか?

dカード GOLDとは?

それでは「dカード GOLD」についてご説明します。
「dカード GOLD」の公式サイトがこちらです。

 

dカード GOLD」は、ドコモの携帯の毎月の利用料金の10%がポイント還元されたり、「ドコモ光」の毎月の利用料金の10%がポイント還元される、ドコモユーザーには大変お得なカードです

その他にはケータイ補償が最大10万円あったり、空港のラウンジが利用できるなど、様々な特典があります。

■dカード | dカード GOLDのご紹介

dカード GOLDは圧倒的にdポイントがたまるゴールドカード!毎月の携帯電話料金の10%、dポイントがたまります。さらに「ケータイ補償」「国内空港ラウンジ利用無料」「海外旅行保険」など魅力的な特典いっぱい!お申込み、アップグレードはこちらから。

(dカード  より)

 

入会キャンペーンと特典

「dカード GOLD」へ入る方へ、現在「入会キャンペーン」がございます。
特典も多数ありますのでご紹介致します。

■dカード GOLD入会&利用特典

新規ご入会の方

【最大】

11,000円分プレゼント

※dカードまたはDCMXからのアップグレードは最大10,000円分

ご入会でもれなく

「idキャッシュバック」

2,000円分を進呈

新規お申込みと同時にドコモのケータイ料金をdカード払いに設定すると

「idキャッシュバック」

1,000円分を進呈

+

さらに!ご入会翌月末でに20,000円(税込)以上ご利用で

8,000円分を進呈!

上記の得点は、ご入会の翌月までにエントリーが必要です。

さらにおトクな特典も!

「こえたらリボ」と「キャッシングリボご利用枠」を設定するだけで

最大2,000円分プレゼント!

 

(dカード  より)

 

 

特典概要

対象カード
dカード GOLD※dカード/dカード miniおよびdカード GOLD 家族カードのご入会については、本特典の対象外となります。
※DCMX GOLDからdカード GOLDへの切替は本特典の対象外となります。

特典進呈条件
特典①:dカード GOLDに新規お申込み・dカードまたはDCMXからdカード GOLDへのアップグレードをお申し込みをいただき、お申し込みの翌月末までにご入会の方。
特典②:dカード GOLDの新規お申込み時にドコモのケータイ料金(ドコモ光のご利用料金を含む)をdカード払いで設定いただき、お申込みの翌月末までにご入会の方。(dカードまたはDCMXからdカード GOLDへのアップグレードは対象外。)
特典③:特典①の対象の方のうち、ご入会翌月末までに本特典サイトにてエントリー手続きを行い、dカード GOLDを合計20,000円(税込)以上ご利用いただいた方。

特典内容
特典①:iDキャッシュバック 2,000円分進呈
特典②:iDキャッシュバック 1,000円分進呈
特典③:iDキャッシュバック 8,000円分進呈

 

(dカード  より)

 

その他特典

その他、dカード GOLD特典は以下のようなものがあります。
国内・ハワイの主要空港ラウンジが無料で利用可能。

ラウンジ入口でdカード GOLDと当日のフライトチケットの半券をご提示いただくことでご利用いただけます。ご出発のひとときを快適にお過ごしください。

 

海外旅行中の治療費や損害賠償まで幅広くサポート

旅行中の不慮の事故や、航空機の欠航・遅延を補償

世界各地で日本語スタッフが旅行をサポート

海外での紛失・盗難時に暫定カードを発行

海外のレンタカーを便利にお得にご利用可能

 

(dカード  より)

 

 

dカード GOLDのお得なポイント

dカードでiphoneを買うとポイントが2倍に!

ドコモオンラインショップでiphoneを買った場合、iphone端末の代金を「dカード GOLD」で決済するとポイントが2倍になります。

「dカード GOLD決済1ポイント」+「ドコモオンラインショップ決済1ポイント」で合計「2ポイント」つく計算です。

 

 

『100円(税込)につき1ポイントの決済ポイントに加え、dポイントを100円(税込)につき、1ポイント進呈します。』

 

(dカード  より)

例えば「ドコモ iphone xs(512GB)」の端末価格は
171,720円(※あくまで目安です)

ですので、通常だと1717ポイント(100円で1ポイント)のなります。

ですが

「dカード GOLD決済1ポイント」+「ドコモオンラインショップ決済1ポイント」ですと
3434ポイントという計算になります!

ドコモオンラインショップでdカード、DCMXならいつでもポイント2倍!

ドコモオンラインショップのメリット
・事務手数料なし
・チャットサポート
・選べる受取方法!
・2,500円以上で送料無料

特典内容
■dカード決済で【1%ポイント還元】(特典1)
■ドコモオンラインショップで【1%ポイント還元】(特典2)

あわせて【2%ポイント還元】

dカードだとどのくらいおトクなの?
たとえば、8万円(税込)のスマートフォンをdカードで一括払いで購入した場合

■dカード決済で【800ポイント】
■ドコモオンラインショップで【800ポイント】

あわせて【1,600ポイントたまる!】

 

( dカード  より)

 

 

このようにポイントをためる事ができ、1ポイント1円として携帯利用料金の支払いに利用が可能です。

しかしご注意頂きたいのが「ドコモオンラインショップでは一括払いのみ」という点です。

分割でのお支払いだとポイントがつきませんのでご注意ください。

こちらは「iPhone X 64GB」のページです。

 

「お支払方法」の選択肢に
一括払い(dカードならポイント2倍)』というものがあります。

ドコモオンラインショップ

ドコモオンラインショップはその名の通りドコモ製品がいつでも買えるショップです。オプション品(電池パック、充電器など)ももちろん買えますし、限定商品もあります。

ドコモオンラインショップ

dカード GOLDの補償は?

「dカード GOLD」の補償についてはどうなっているのでしょうか?
補償についての公式サイトの説明です。

dカード | dカードケータイ補償

dカードケータイ補償とは、ご利用中の携帯電話端末(※1)が、ご購入から1年以内(※2)(dカード GOLD会員の方は3年以内)に、偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損等)となってしまい、新たに同一機種・同一カラー(※3)の携帯電話端末(以下「新端末」といいます)をドコモショップ等(※4)で、ご契約中のdカードを利用してご購入いただいた場合にご購入費用の一部を補償する、dカードの会員向けの特典です。
なお、補償にあたり、当社所定の審査があります。

(dカード  より)

そして通常のケータイ補償サービスはこちらです。

補償期間

補償期間について「dカード」と「dカード GOLD」の違いです。

■dカード→ご購入から1年以内補償
■dカード GOLD→ご購入から2年以内補償

となり、「dカード GOLD」だと2年も補償期間が長いのです!

補償金額

補償金額について「ケータイ補償サービス」と「dカード」「dカード GOLD」の違いです。

■ケータイ補償サービス

月額料金330円契約者 一律5,000円
月額料金500円契約者 一律7,500円
月額料金380円契約者 1回目:5,000円 2回目:8,000円

 

(NTTドコモ より)

■dカード→最大10,000円
■dカード GOLD→最大100,000円

<例>
10万円で購入したスマートフォンを購入して1年で紛失

同一機種・同一カラーのスマートフォンを「dカード GOLD」で購入すると、10万円後日返金!

なんと、「dカード GOLD」だと10万円です!「dカード」と比べても9万円!これは大きな違いです!

「ケータイ補償サービス」の場合ですと。「月額料金500円」払っていても「一律7,500円」支払わなければなりません。

しかし「dカード GOLD」では10万円まで補償してくれます。「dカード GOLD」の年会費は10000円かかりますが、ポイントなどで元が取れ、

実質的な自己負担は「0円」と言えます!

機種変更をするタイミングで「dカード GOLD」にされることをおすすめします!

ApplePayで「dカード GOLD」を利用

ApplePayで「dカード GOLD」を利用する方法についてご説明します。

iPhoneを買ったらお財布機能である「Apple Pay」も使いたいですよね。

実は「dカード GOLD」でApple Payを使うのはとっても簡単なんです。

公式サイトにある方法でカンタンに「Apple Pay」を使ってみましょう!

 

 

dカード | Apple Pay(iPhoneの方)

 

「新しくて、便利なお支払い。dカードでApple Payを使おう。」
「Apple Payをdカードで使うと、とってもおトク。」

 

使い方は簡単

 

店舗で

 

【Touch ID対応端末の場合】

 

[step1]
お会計の際に「iDで支払います」とお伝えください

 

[step2]
Touch IDに指を載せたままリーダーにかざしてください

 

[step3]
お支払い完了

 

【Face ID対応端末の場合】

 

[step1]
お会計の際に「iDで支払います」とお伝えください

 

[step2]
右側にあるサイドボタンを2回クリックしてください

 

[step3]
iPhoneの画面を見てください(Face IDによる認証が行われます)

 

[step4]
リーダーにかざしてください

 

[step5]
お支払い完了

 

 

アプリケーションの中で。ウェブ上で

 

【Touch ID対応端末の場合】

 

[step1]
お支払いの際にApple Payを選択してください

 

[step2]
Touch IDに指を載せたまま認証してください

 

[step3]
お支払い完了

 

【Face ID対応端末の場合】

 

[step1]
お支払いの際にApple Payを選択してください

 

[step2]
右側にあるサイドボタンを2回クリックしてください

 

[step3]
iPhoneの画面を見てください(Face IDによる認証が行われます)

 

[step4]
お支払い完了

 

(dカード  より)

 

 

 

まとめ

このように
「dカード GOLD」は数々のお得なサービスがあります。
iPhoneを買うついでに「dカード GOLD」への申し込みもしてしまいましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました