iphoneでWi-Fi接続の「パスワード」が分からない時の対処法
iphoneを自宅で使うとき、携帯電話の回線を使わず無線LANルーターを介してWi-Fi接続でネットに繋げる人が増えています。
Wi-Fiを使えば、高速通信や容量の大きいアプリダウンロードが可能になるからです。
しかし、Wi-Fiに接続するにはパスワードが必要だということをご存知ですか?
もしパスワードが分からない、紛失してしまった場合はどのように確認すればいいのでしょうか?
そして、テザリングはiphone5以降の機種に対応しており、iphoneをルーター代わりにしてどこでもノートPCやiPadをネット接続できるサービスです。
iphoneで別のiphoneをテザリングすることもできますから、パスワードの扱い方にも注意が必要かもしれませんね。
ここでは、iphoneの「Wi-Fi接続」に必要なパスワードがわからない場合の対処法についてご紹介します。
1.iphoneの「Wi-Fi接続のパスワード」が分からないときの対処法2つ
既に自宅でパソコンなどに無線LANルーターを使っているのであれば、iphoneでもすぐにWi-Fiを利用することが可能です。
ただし、通常はパスワードが設定されていて、外部から不正にアクセスされないようになっています。
そのため、iphoneからもパスワードを入力しないと接続できないはずです。
また、テザリング機能を使うときにも、パスワードが必要になってきます。
では、iphoneで「Wi-Fi接続」のパスワードが分からないときの対処法2つをご紹介します。
①「無線LANルーター本体」でパスワードを確認する
まずは、自宅でWi-Fi接続に使う無線LANルーター本体を見てみましょう。
ルーターの上部に初期SSIDとパスワードの初期値が書かれている場合があります。
SSIDはネットワーク名、パスワードはネットワークキー、Key、暗証キーなどと言う書き方になっていることもあります。
ただし、無線LANルーターの本体に書かれているパスワードは初期値なので、もしパスワードが変更されている場合は、変更後のパスワードを確認する必要があります。
また、自宅で無線LANルーターを使ってパソコンをインターネットに接続しているのであれば、Wi-Fi接続は共通なのでパソコンでパスワードを確認することができます。
【パソコンで「Wi-Fiのパスワード」の確認方法】
- 「Windows PCワイヤレスネットワーク」のプロパティを見て、接続しているWi-Fiネットワークの「ネットワークキー=パスワード」を確認します。
- デスクトップのタスクバーから「インターネットアクセス」を選び、接続しているネットワーク名を右クリックする
- プロパティが出るので、そこで「パスワードの文字を表示する」をクリックすると確認できる
②「ルーターの設定画面」でパスワードを確認する
Wi-Fi接続に使おうとしている無線LANルーターにパソコンが接続されていれば、「ルーターの設定画面」からパスワードを確認することができます。
実は、ルーターの設定画面にアクセスすることができるのです。
「ルーター設定画面」に表示されるネットワークキーがiphoneでWi-Fi接続するときに必要なパスワードになります。
手順としては以下の通りです。
- パソコンとiphoneのWi-Fi接続に使う「無線LANルーター」に接続する
- パソコンのブラウザで「無線LANルーターの設定画面」を表示させる
ルーターのメーカーによってIPアドレスが異なり、設定画面の表示のさせ方や、ネットワークキー=パスワードの確認の仕方が若干違います。
詳細は各メーカーの公式サイトで確認してください。
2.iphoneを「テザリング」する際のパスワードの設定方法
iphoneのテザリングとは、iphoneをWi-FiやBluetoothdeでネット接続し、パソコンやiPadなどのタブレット端末でインターネットを楽しむことができる機能です。
簡単に言うと、テザリングするとルーター代わりになるということです。
設定自体は簡単で、「設定」から「インターネット共有」をオンにするだけです。
この時、「インターネット共有」の下に「“Wi-Fi”のパスワード」というのが目に入るはずです。
これは、iphoneをルーター代わりにしてインターネットにつなげたい側のデバイスで入力する必要のあるパスワードです。
「テザリングを使う側」のデバイスでパスワードを設定する
例えば、別のiphoneでテザリングをする場合は、「設定」から「Wi-Fi」「iphone」を選び、上記で説明したルーター代わりにする側の「“Wi-Fi”のパスワード」を入力します。
この他にも、Wi-Fiの設定をし直す際は、パスワードの入力がが必要になります。
パスワードが初期値でない場合は確認に苦労しますから、もし変更したら後でわかるようにしておきましょう。
まとめ
Wi-Fi接続時のパスワードが初期値ではない場合は、後々の再設定が必要な場合に備えてわかるようにしておいてくださいね。
Wi-Fiパスワードは最初に設定すれば良いというわけではなく、Wi-Fiが繋がらなくなったときやデザリングを使う際にも必要です。
もしWi-Fiのパスワードが分からない場合でも、他に接続されているパソコンや他のデバイスがあれば確認できるので上記の方法を参考にしてください。
デザリングはとても便利な機能ですが、古いiphone機種だと使えないことがあります。
今後、新たな機能が次々と追加されるiphoneの進化が楽しみですね。
コメント