iPhoneの「目覚まし機能」を最大限に活用するオススメの使い方

iPhone

iphoneの「目覚まし機能」を最大限に活用するオススメの使い方

 

iphoneに最初から内臓されているアプリにはとても役立つものが多いです。

 

通常スマホは必要最低限の機能だけをつけて、残りは別途アプリをインストールするような形が採用されています。

 

最初から付属されているアプリの中でも便利だといわれているのが「目覚ましアプリ」です。

 

便利な機能がたくさん付いているのに無料で使うことができるということで、朝が弱い人には心強いのではないでしょうか?

 

ここでは、iphoneの目覚まし機能アプリを最大限に活用するオススメの使い方についてご紹介します。

 

 

1.iphoneの目覚まし機能を最大限に活用する使い方

 

 

iphoneを目覚まし時計にできる「アラーム」について解説をしていきます。

 

iphone購入時からついている「目覚まし」アプリを知ってはいるけど触ったことが無い人も多いことでしょう。

 

知っているだけで得する情報などもありますので、是非参考にしてみてください。

 

そして、iphoneの目覚まし機能を最大限に活用しましょう!

 

スポンサードリンク



 

目覚ましアプリの機能を試してみよう!

 

 

まずは目覚ましアプリを実際に起動させてみましょう。

 

iphoneのホーム画面にある「時計」アプリをタップして起動させます。

 

 

画面下に「アラーム」という項目をタップすると「アラーム」画面が表示されます。

 

アラーム画面になったら画面右上の「+(設定)」マークアイコンをタップしてアラーム作成のメイン画面を表示させましょう。

 

アラーム作成画面においては、以下の5つの設定を行うことができます。

 

  1. 繰り返し・・・曜日ごとの設定
  2. サウンド・・・アラームの曲指定
  3. スヌーズ・・・二度寝防止機能
  4. ラベル・・・アラーム名の設定
  5. 時刻・・・アラーム時刻の設定

 

では1番目の「繰り返し」を設定をしてみましょう。

 

「繰り返し」をタップすると曜日が一覧で表示されますので、各曜日をタップすると右にチェックマークがつきます。

 

チェックマークがついた曜日になると、毎週自動的にアラームをならすことができます。

 

どの曜日にもチェックをつけなければ、1回だけのアラームにできるので使い分けを行うことができますね。

 

たとえば、「毎週月曜日は重要な会議が朝一であるから必ず起きなければいけない!」という場合には、繰り返し機能にチェックをつけておくといいでしょう。

 

こんな風に自分でカスタマイズできるのが嬉しいですね。

 

チェックが終わったら、「戻る」を押してアラーム作成画面に移動します。

 

 

続いて2番目の「サウンド」です。

 

ここではiphoneに内臓されている音源やiTunesで購入したアラーム用サウンドなどが表示されます。そして、スヌーズ設定です。

 

スヌーズとはアラームの仮停止の意味です。

 

スヌーズを設定すると、たとえば10分後に再びアラームが鳴り、起きるまで何度も10分おきに鳴ってくれるので便利です!

 

このようにして各種設定をして「保存」をタップすると、設定したアラーム通りの時間に目覚まし時計として鳴ってくれます。

 

意外と設定方法は簡単なので面倒くさくありません。

 

 

2.iphoneのおすすめの目覚ましアプリはどれ?

 

 

最初から付属されているアラーム機能もなかなか使えますが、ここではダウンロードで入手できる目覚ましアプリについて説明をしていきます。

 

実は、目覚ましアプリはかなりの量が存在しています。

 

有料版もあれば無料版もあり、それぞれ機能が異なりますので特色が変わってきます。

 

数多くある目覚ましアプリの中でも特に人気なのが、「快眠サイクル時計 -スッキリ目覚められるアプリ-」です。

 

 

150万ダウンロードを突破している人気の目覚まし時計になります。

 

寝ているときに、レム睡眠とノンレム睡眠をiphoneのセンサーで感知して、眠りが浅いときに起こしてくれるのです。

 

一番目が覚めやすい時間帯に起こしてくれるので、朝が弱い人でもスッキリと起きることができるでしょう。

 

 

「快眠サイクル時計 -スッキリ目覚められるアプリ-」は無料でダウンロードできますが、アラーム用音楽を追加で欲しい場合には有料となります。

 

 

まとめ

 

このようにiphoneには目覚ましアプリが内蔵でありますし、あとからアプリをインストールすることもできます。

 

目覚まし時計代わりとして十分な機能が多くありますので、試してみてください!

 

朝が弱くてなかなか起きれないという人は、自宅の目覚まし時計とiphoneをセットにしてダブルで鳴らすというのが効果的ですよ!

 

目覚ましアプリの中には「何十回もiphoneを振らないと音が止まらない」という斬新なものも出ています。

 

これならイヤでも目が覚めそうですよね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました