iphoneのロック画面とホーム画面を好きにカスタマイズする方法

iPhone

iphoneのロック画面とホーム画面を好きにカスタマイズする方法

 

 

iphoneをはじめとするスマホは、指で操作をするので、「ロック画面」というものが自動的に設定されています。

 

これはカバンやポケットの中にスマホを入れた時に誤作動を起こさないための措置です。

 

このロック画面を解除することでホーム画面が表示され、様々なアイコンをタップして操作をすることができます。

 

iphone出荷当時はロック画面もホーム画面も標準仕様になっているので変えることはできません。

 

でも、自分なりにカスタマイズをして自分特有のオリジナルな感じを出したいですよね?

 

ここでは、iphoneのロック画面やホーム画面を自分好みにカスタマイズする方法についてご紹介します。

 

 

1.iphoneの「ロック画面」をカスタマイズする方法

 

 

iphoneのロック画面をカスタマイズすると言っても方法がいくつかあります。

 

目的によってカスタマイズ方法も変わってきます。

 

では、iphoneの「ロック画面の画像をカスタマイズする方法」「ロック画面の仕様を変更する方法」を詳しくご説明します。

 

 

①ロック画面の「壁紙」をカスタマイズする

 

 

ロック画面の壁紙を変更したい場合には、特別なアプリ等は必要ありません。

 

 

本体設定で変更ができるので、その方法についてご説明します。

  1. iphoneのホーム画面を開く
  2. 「設定」アプリを開き、そこにある「壁紙/明るさ」をタップする
  3. 「壁紙を選択」を押して別画面を表示させる
  4. 別画面になり、「壁紙を選択」にある「ロック画面の壁紙」をタップする
  5. 画面が切り替わり、iphone本体に内蔵されているデフォルトの画像か、カメラロール内にある写真等を選択する
  6. カメラロール内にあるものを選ぶ場合は、「写真」項目にある「カメラロール」をタップして選ぶ
  7. 壁紙にしたい写真を選んだら「ロック中の画面に設定」をタップして完了

 

 

②ロック画面の「仕様」を変更する

 

 

ロック画面の解除方法を変更したり、背景を変えたいなど全体的にカスタマイズしたい場合には、「脱獄アプリ」と呼ばれる無料でインストールできるアプリが必要になります。

 

数多くある無料アプリの中でも人気なのが『LockScreenCustomizer』です。

 

カスタマイズできる箇所が多く、たとえばロック画面上部に表示される時計を非表示にしたり、ステータスバーに時計を表示、スライダー文字を変更、カメラアイコンの非表示などが可能です。

 

 

好きな物を設定から選択することができるので、好きな物だけを有効にすることができます。

 

それぞれのカスタマイズは「脱獄アプリ」からインストールすることで出来ますが、『LockScreenCustomizer』は、これひとつで様々なカスタマイズができるということで人気となっています。

 

スポンサードリンク



 

2.iphoneの「ホーム画面」をカスタマイズする方法

 

 

iphoneのホーム画面の壁紙を変更させるだけならば上記で説明したように本体設定から行うことができます。

 

しかし、アプリを非表示にしたり、見た目のデザインなどを変更したりする場合には専用のアプリをインストールする必要があります。

 

ホーム画面をカスタマイズしてくれるアプリは数多くありますが、その中でも斬新でクリエイティブなホーム画面にできるアプリとして人気なのが「アイコンきせかえ[+]icon(プラスアイコン)壁紙、待受セットアプリ」です。

 

このアプリは素材を組み合わせてオリジナルデザインのアイコンが作れるということで人気を呼んでいます。

 

従来のアプリでは、インストールすれば誰でも同じアイコンになりますが、それでは面白みが無いですよね?

 

しかし、「アイコンきせかえ」は、自分でアイコンのデザインを変えることができるのです。

 

それも、種類は組み合わせによって変わるので他の人と被ることはほとんど無いでしょう。

 

ここまで便利な機能があるのに無料なのです!

 

ロック画面やホーム画面をカスタマイズするには、専用のアプリが必要になります。

 

しかし、無料でインストールできるものが多く、1つあれば自分好みにカスタマイズできるので重宝すること間違いなしです!

 

 

まとめ

 

iphoneのロック画面とホーム画面を自分好みにカスタマイズする方法、いかがでしたか?

 

元から設定されている画面も良いのですが、「オリジナル感を出して自分好みのiphoneに仕上げたい!」と思いますよね?

 

画面やアイコンを変えるには、専用のアプリを使用するといいでしょう。

 

今回おすすめしたアプリは無料でできるので、ぜひ試してみてくださいね。

 

iphoneに個性を出したいという人は、ぜひ自分流にカスタマイズしてみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました