iphoneでおすすめのアプリを使ってフォント変更する方法

iphoneアプリ

iphoneでおすすめのアプリを使ってフォント変更する方法

 

 

iphoneでSNSやmmsなどメッセージをやり取りする機会は多いですよね?

 

最近では動画や写真など容量が重いファイルでも、高速インターネットのおかげで気軽に送信することができます。

 

そして私たちは良質なコミュニケーションを楽しむことができています。

 

SNSなどのようにメッセージを送る機会が多いからこそ、「フォントを変更したい!」と考えている人も多くなってきています。

 

実際にフォントを変更できるアプリも登場しており、自分好みのフォントを選ぶことができるようになりました。

 

では、iphoneのフォントを変えるにはどのように設定したらいいのでしょうか?

 

ここでは、iphoneで文字のフォント変更をする方法についてご紹介します。

 

 

1.iphone本体でフォントを変更する方法

 

 

もともとiphoneには三種類のフォントが用意されています。

 

ですが、それはメモ書きを目的とした場合のみに使うことができるもので、検索やSNSなどで入力する文字に関してはフォント設定ができません

 

 

そして用意されている三種類は、違いが分かるか分からないか微妙な変化しかなく、あくまでも趣味として利用されていることが多いです。

 

フォントの設定を見直すことで、メモを打ち込むときしかフォントの違いがわからないのは少しつまらないですよね?

 

 

多くの人は、できればSNSなどのコミュニケーション手段としてフォントを変更したいと思っているのではないでしょうか?

 

残念ながら、iphoneの本体設定ではフォントの選択ができませんので、アプリを使って変更させましょう。

 

 

2.iphoneの「アプリ」を使ってフォント変更する方法

 

 

iphoneは基本的にSNSやメールで使うフォントを変更することができません。

 

文字の大きさを変えることはできますが、所詮はそこまでです。

 

そしてアプリを使ったとしても、SNSなどでのフォントを変更させることはできません。

 

今回紹介するのは、その予備として十分な役割が期待できるアプリです。

 

いつもの文字に飽きた人にオススメしたいアプリが「Amazing Fonts for Whatsapp Hangouts Viber」になります。

 

こちらは無料ではなく100円かかる有償アプリです。

 

でも、フォント作成アプリとしては安い部類ですし、それでいて評価はとても高いです。

 

使い勝手も良好ということですから、フォントを変更したい人にとってうってつけのアプリでしょう。

 

スポンサードリンク



 

「Amazing Fonts for Whatsapp Hangouts Viber」の使い方

 

 

先ほども述べましたが、SNSで投稿する文字全てのフォントを変更できる訳ではありません。

 

 

このアプリは自分でフォントを作成し、画像として保存することができます

 

そして、SNSに写真投稿として、自分だけのフォント文字を送ることができるというアプリです。

 

たとえば「おはよー。」という何気ない投稿も、そのままではちょっと味気ないですよね。

 

気になる異性に送る場合には、「特別な存在」であることを意識させるために、ちょっと違うことをしたいと思うものです。

 

そんなときに、「Amazing Fonts for Whatsapp Hangouts Viber」を使う意味があります。

 

使い方の手順は簡単です!

  1. フォント変更をして「おはよー。」という文字を作成する
  2. それを画像として保存できるので、それをSNSで貼り付ける

 

これだけでオリジナルの特別なメッセージを届けることができるでしょう。

 

全部の文字がフォント変更されるわけではないですが、新しいコミュニケーション手段として注目されています。

 

 

まとめ

 

iphoneの文字フォントを変更する方法をご紹介しました。

 

iphone本体のみで行うフォント変更はあまり意味がないので、ぜひアプリを使うことをおすすめします。

 

自分好みのフォントで文字を作り、ぜひコミュニケーションツールのひとつとして役立ててくださいね。

 

ただ、アプリの力を借りたとしても、画像として保存ができる程度でiphone全体の文字の変更はできません。

 

いずれiphoneもフォントの変更が自在にできるようになるといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました